発見してしまったのです。
白いアイツをっっっ!!!
ちょうど頭のテッペンからピーーンと妖怪レーダーのように元気に主張しているんです。
なんでそんなに元気なの?と質問したいくらい。
あ、、、白髪のことです。
存在を知ってはいたものの、それは目立たない髪の中の方だったのです。
自分では確認しづらいから、美容師さんにいつもチェックしてもらっていました。
「まだぜんぜん大丈夫!」
と言ってもらっていたけれど、妖怪レーダーは隠しきれず。
さらに、明るいヘアーカラーも歳相応じゃないなぁ~と思っていたところ。
セルフだけど、パーソナルカラー診断によると黒髪は似合わないので、地毛に近いほんのり茶系くらいのカラーに戻そうかと。
目次
白髪の原因・予防は?
加齢:白髪の多くの原因は老化現象によるもの。
はじまる時期は、個人差がある。
髪に色を与えているのはメラニン色素。
加齢によりメラニン色素が作られなくなると、毛髪は色を失って白髪になります。
他にも遺伝や過度のストレス、薬の副作用、栄養不良が原因の場合もあります。
白髪の予防
規則正しい生活
バランスのいい食事
ストレスを上手に解消する
適度な運動
白髪を予防する食べ物
- 動物性タンパク質……卵、肉など
- ミネラル……海藻類
- ビタミンB2……レバー、牛乳、納豆など
残念ながら、「コレをやれば白髪にならない!」という方法はないみたいですねー。
体にいいことは、毛髪・毛根にもいいと思うので、上記の予防方法を試してみたいと思います。
白髪が生えたらヘナにチャレンジだっっ!!
そして!
白髪が目立ち始めたら「ヘナ」にチャレンジしようと思っていました。
母がヘナを愛用していて、すこぶる髪の調子がよさそうなんですよねー。
- 還暦をとっくに過ぎているとは思えないほどのボリューム!
- ツヤツヤのツルツル!
- ハリとコシがある!
白髪部分がオレンジになるナイアード12種のハーブを使用しています。
私はもう少しお手軽に、i herbでヘナを注文しました。
パッケージもかわいくて好み♪
見た目でテンションあがるっ!!
【成分】
インジゴフェラティンティア(インディゴ)葉粉末
カッシアオーリクラータ(センナ)葉粉末
ローソニアインマリス(ヘンナ)葉粉末
すべて安心のオーガニック素材です。

口コミを見るとヘナを塗った後は結構ニオイがするらしく。
平日はちょっとハードル高いので、週末にゆっく~りデトックスしながら試してみたいと思います♪
i herbでお得なクーポンを活用すべし!
5%OFFになるクーポンコードです。
クーポンコード:GUC292
使い方は、カートの画面で
【割引 プロモコードまたは紹介コードを使う】
と記載されている箇所があります。
ここに、【GUC292】を入力すれば、合計金額が変更されます。
コチラのコードは、新規・リピートだれでも5%OFFになります。
ぜひご活用ください♪
ナイアード ヘナ 10種のハーブ 「400g」 ナイアード naiad 【100g×4個】[白髪染め ヘナカラー ヘナパウダー]【送料無料】
|
母が使っているのは、コチラのヘナです。