iherb歴は5年程になります。
子供のアトピーになりオーガニックに心がけていた時、ネットでヒットしたのがiherbを始めたきっかけです。
たしか、洗濯洗剤のエコベールが欲しくて、ネット通販で最安値を探していた時に出会いました。
はじめは海外のサイトだし個人輸入で不安だったけど、エコベールは日本で購入するよりも随分安かったので、失敗してもいいや!って気持ちで挑みました。
一か八かで注文したら、ちゃんと届いて感動したのを覚えています。
当時はカタコトの日本語という感じだったけれど、今はまるで日本のサイトのように親切丁寧で、楽天で買い物するより簡単では?と思ったり。(マラソン時のポイント反映が遅くてちょっとややこしいから)
iherbのはじめ方
アカウントを取得しアドレス(住所)等をすればOKです!!
楽天やAmazonと同じ要領なので、問題なく始められました。
詳しく書かなくても、、、大丈夫だと思います~♪
お得なクーポンを活用すべし!
5%OFFになるクーポンコードです。
クーポンコード:GUC292
使い方は、カートの画面で
【割引 プロモコードまたは紹介コードを使う】
と記載されている箇所があります。
ここに、【GUC292】を入力すれば、合計金額が変更されます。
コチラのコードは、新規・リピートだれでも5%OFFになります。
ぜひご活用ください♪
iherbの落とし穴。注意することもあります。
アメリカから配送されるので、時間がかかります。
とはいえ、遅くて6日ってところでしょうか。
最速は4日でした。
配送業者は佐川急便が一番使いやすいと思います。
だいたい40ドル以上で送料無料になります。
重さは13㎏までなので、シャンプーなどのまとめ買いする時は分けて注文しなくてはなりません。
注文金額が15,500円 を超えると、配達時に関税・手数料などがかけられてしまいます!
だいたい上記をクリアしていれば、問題ないかと。
詳しい内容は、iherbホームページをご覧ください。
7月のihreb注文品
ド定番のものばかりです。
日焼け止めだけ初めて注文しました。
今週末海水浴に行く予定なので購入したのだけど、思っていたより大きくてビックリ!
たっぷりな容量で、オーガニックの日焼け止めが1000円台ってとってもお得です。
もしかしたら、子供と一緒に使ってもひと夏では使い切らないかも…
自分の日焼け止めは購入しないで、今年はこれを使っていこうかと思います。
ローコストで品質の良いものが購入できるiherbは、私にとってなくてはならない存在です。
これからレビューも書いていけたら…と思ってます!