こんばんは。
ヤマオカです。
寒い!寒い!!
関東地方はここ最近グッと寒くなりました。
なもんで、ムスコのお供で公園に行くときはニット帽が必需品。
久しぶりにかぶったら、
「アレレ?小さくなってる??」
気のせいかなぁ~と思ってそのままかぶっていたけれど、キツくておでこがかゆくなってきた!
そういえば・・・
去年の冬物をしまう前にニット類の洗濯をした時のこと、間違えて普通の洗剤を使ってしまったことを思い出しました。
ニット帽と一緒に洗濯していたセーターも、かなり縮んでいることに今更ながら気が付いた!!
気づいた瞬間、反射的に手で伸ばしてみたけどちっとも伸びない!
ならば!!!と、今度はウール用の洗濯して濡れた状態で伸ばしながらスチームアイロンをかけたけど元に戻らない!!
半ば諦めモードでニットの縮みを元に戻す裏技的な方法はないかしら~?とググッて見ました。
すると!
「シリコン」というワードが。
なんでも、シリコン入りのトリートメントをつけて置くと元に戻るらしい。
ウール100%だと有効みたいです。
写真の成分表にあるジメチコンとはシリコンの一種で、衣類を伸ばす作用があるんですって。
この1回切りの為にトリートメントを購入するのも・・・と悩んでドラッグストアをウロウロ・・・結局諦めて他の商品のお会計をしていた時に試供品発見したのです~~。
「これ、頂いてもいいですか?」と懇願。(笑)
ありがたや~~~。
シリコン入りのトリートメントで縮んだニットは元に戻るのか?実験してみました。
方法はネットで調べるとイロイロあったけど、面倒は全て省いた一番簡単な方法で実験することにしました。
やってみてダメだったらあれやこれや試そうと、、、本当に適当。
【実験方法】
- 洗面ボウルにトリートメント1袋と温めのお湯をはる。
- ニット類を30分漬ける
- 洗濯機で1分程脱水
- 元の形に整えて干す
【省いたこと】
- スチームアイロンを充てながら乾かすのも有効らしいが省く
- 戻したいサイズに切ったダンボールを挟んで乾かす方法も有効らしいが省く
1度形を整えた後室内干しで乾くまで放置しました。
ダンボールを切る手間もアイロンをかける手間も「省く」というよりは、面倒なのでやらなかったと言ったほうが正しいですぅ~~。
実験結果ですっ!!
結論から申し上げまして、戻りました!
特に手間をかけなくても、ジメチコン入りのトリートメントに浸しただけである程度は伸びることに成功しました!!
結果です。
ニット帽
縦:19cm ⇒ 21cm
横:20cm ⇒ 22cm
セーター
着丈:50cm ⇒ 55cm
身幅:40cm(変わらず)
袖丈:46cm ⇒ 48.5cm
おでこまわりの締め付けがなくなって、ちくちくしなくなりました。
手軽な方法でここまで元に戻れば御の字です。
これからは洗濯方法は絶対に間違えないようにしたいと思いますっっ!!
以上、ニット帽とセーターの縮みを元に戻す方法。お気に入りは大切に! でした。