今の家に越してきて「施工業者を名乗って家に踏み入る」悪質な訪問販売に騙されそうになりました。
換気扇フィルターの訪問販売だったのですが、手入れがとてもラクになるって話だったので、思わずフラフラ~と購入しそうに。
しかし、施工業者と全く関係のないただの訪問販売だと解って、お帰り頂きました。
その後ネットで調べたら、同じ状況の方がたくさんいらして。
皆様も被害にあわないように、お気を付けくださいねー。
換気扇フィルターの設置とレビュー
訪問販売の方が帰ってから、ネットで同じような商品がないか速攻で調べてみたらありました。
換気扇 フィルター ・ レンジフードフィルター 厚みは10mm以上! F−A2(297mm315mm)12枚入り!2個で送料無料! |
訪問販売の半分のお値段でしたー!
あぁ、気が付いてよかった!!
嫌な思いをした(というか自分が情けなかった)ので、この商品には手を出さないようにしていたんです。
しかし、、、換気扇の掃除ってやっぱり大変。
大変な割りにぜんぜんキレイにならないし、大掃除の時のあの手間を考えたら安いもんだ!!
と思って購入に踏み切り、かれこれ4年ほどリピートしています。
フィルターは1か月に1度の交換を目安にしています。
揚げ物が続くと、やはり汚れが目立つのが早いです。
フィルター交換時に枠もキレイにするのですが、サッと軽くふき取るだけでキレイになります。
「換気扇の大掃除はしなくていい」とまでは言えないけれど、フィルターをしていると大掃除がラクになります。
油の付き具合がぜんぜん違うので、掃除の時間や手間がぐーーーんと少なくなりました!
我が家にはなくてはならない存在です。
換気扇の大掃除は夏にやる。
年末の大掃除(寒い時期)に換気扇の掃除をすると油汚れが落ちにくいので、夏の間に徹底的に汚れを落とすようにしています。
気温が高い時の方が断然油の汚れが落ちやすいので、ラクに掃除ができます。
換気扇の掃除には重曹スプレーを使う
掃除の方法は、重曹を溶かしたお湯に、換気扇のフィルター類を放り込んでおくだけ。
小一時間ほど付けた後、スポンジで軽くこするだけでおもしろいくらいにスルスルと油汚れが落ちます。
換気扇回りも手作りの重曹スプレーを吹き付けておけば、拭き掃除がラクになります♪
今年の換気扇掃除、そろそろやらなきゃーー!!