こんばんは。
ヤマオカです。
やっとこさJ:COMの解約が出来ましたー!
今まで契約していたのは【テレビ・固定電話・ネット】です。



なんだかものすごくややこしいことになってまして。
解約するのがめちゃくちゃ大変でした。
12月にネットを解約
12月に行動を起こした時はですね、
「全て【テレビ・電話・ネット】解約しますっ!」
って意気込んで電話したんですよ。
そしたら、以下の内容を伝えられた。
解約料は2万円のみと思っていたのですー。
テレビとネット、それぞれ契約が違うから解約料がかかるらしいのですー。
なんてこった!
でね、電話口のお姉さんからの提案で、
「テレビを今より縮小して6ch3000円のプランで存続すれば解約料2万円は免除するよっ!」
って言ってもらえたのだ。あんまり大きな声で言っちゃいけないのかな?
解約料の金額があまりにも大きくてうろたえてしまい、お姉さんの提案に乗っかりました。
でもね、電話を切ってから冷静に考えたら、解除料を払っても解約したほうが年間で考えると断然安いんですよねー。
ここまでが12月の話です。
1月決着つけました!
やはり「6ch3000円コースも解約しよう!」と思い電話をしました。
「解約するんだったら免除したネットの解約料2万払ってね」
って言われたらどうしよう。。。
白目むいちゃうかもなぁ~とドキドキしましが、そんなこと言われることもなくあっさりと
「長い間のご契約ありがとうございました」
って言われました。・・・っほ。
更新月で解約すれば解約金は0円で済むのだけど、更新月以外で解約する時は交渉も可能というのは新しい発見でした。
更にもう1歩踏み込むと、ネットとテレビの撤去作業をまるっと1度に済ませてしまうと工事費ももっと安くなります(電話で確認済み)。
だが!
2万免除してもらっている後ろめたさから?気の小ささから?1ヶ月ずらして別々で工事してもらいました(笑)
今となっては一度に工事してもらってもぜんぜん大丈夫だったと思うけどね、とにかく解約がややこしくて頭が錯乱状態?だったのでそこまで出来なかったというのが本当のところです。
実はもう、地デジアンテナの設置工事がとっくに終っているので、J:COMは視聴できなくなってるんですよね。
なので、家の中の配線は全て撤去済み。
外からの引込み線は来週工事してもらいます。
なんだか解約はとてもややこしかったなぁ~。
私が勝手にこじらせただけという噂もあるけれど(笑)、こういうことがあるから固定費の見直しって大変なんだなぁー、家計はシンプルが一番だなぁーと思いました。
スッキリしたのは家計だけではない!J:COMの呪縛!
ちょっとタイトルに悪意が・・・(笑)
J:COM関係の機材ってめちゃくちゃ多いのですーー。
ものすごいコードの量ですが、これはテレビ関係の機材とコード。
ネット・固定電話の機材&コードはこれの倍くらいあったんですよー!
このJ:COM呪縛から解放されたのですー!
これらがなくなって・・・
- ほこりがたまらない!
- 見た目スッキリ!
- 塞がっていた電源タップがスカスカ!!
ストレスがなくなったーーーーー!!!
嬉しくて仕方ありません~~~
J:COMを解約したので、amazon prime・hulu・netflixを検討しています。
脳内整理するために記事にしようと思っています。
J:COM固定電話を解約した話。

ネットの固定回線をやめて、新たにWiMAX2+(ポケットwi-fi)を契約しています。

固定費もスッキリしてきました。
この調子でダンナの携帯も節約しようかと思っております。
以上、J:COM解約めちゃ大変だった話。解約料(少しだけ)免除してもらったのだ! でした。