節約一覧

すごいぞニトリ!安物買いの銭失いとは言わないよ~!

こんばんは。 ヤマオカです。 近所にニトリが出来た。 数年ぶりに行ったのだけど「これ欲しかったんだよねぇ~!」って...

固定費の見直しをして家計にゆとり(ができればいいな)を

こんばんは。 ヤマオカです。 節約と言ってすぐに思い浮かんだのは食費の節約・光熱費の節約でした。 「毎日チラシアプ...

【断捨離】食器棚の引き出しを見直す。立てる収納と断捨離の先のこと。

こんにちは。 ヤマオカです。 昨日、ムスコのお友達の家にお呼ばれしたのですが、めっちゃオシャレなお宅だったんですよー。 ...

まつぼっくり(バラぼっくり)とどんぐり:木の実リース簡単手作り。

ハロウィンが終わって早々にクリスマスツリーを出しました。 悩むのはリースをどうするか?ってこと。 というのも毎年リースは、ローズ...

WiMAX2 12月中に契約するぞ!比較検討しました。

家計の見直しの基本は固定費から!ってことは重々承知しておりました。 もう、やりきった感はありましたが、もう一度厳しくメスを入れることに...

【断捨離】宅配買取ブランディアでバッグとアクセサリーを引き取ってもらいました

こんばんは。 ヤマオカです。 バッグの断捨離した先のこと。 ちょっとばかり値段が張ったものは、買い取っても...

楽天買いまわりする?しない?浪費しないように考える。

こんにちは。 ヤマオカです。 楽天スーパーセール絶賛開催中ですね! 以前の私は、マラソンは完走する...

私服の制服化:冬編。ミニマリストに憧れるので物欲をセーブ。

私服の制服化は、身近なところ(ダンナ)がお手本になっています。 トップス  Tシャツ・ロンT・トレーナー ボトムス  短パン・デニム ...

安くて簡単デザインがかわいい!2018年の年賀状印刷はネットスクエアで注文!!

2018年の年賀状が発売されましたねー。 毎年クリスマスが終わらないとお正月モードに切り替わらないので、年賀状作成は本当に慌た...

【簡単レシピ】ポン酢を手作り。白菜と豚バラの重ね蒸しで平日を乗り切る!

何を隠そうワタクシ、大のポン酢好きであります。 そのまま飲んでしまいたいって衝動に駆られるくらい好き! 旅行先では自分のお土産に...

スポンサーリンク