こども一覧

ストッケ:トリップトラップで姿勢が悪くなる原因は?調整方法はコレです!

こんばんは。 ヤマオカです。 先日トリップトラップのことを書いたからか、ムスコが食事している時のことがよく目に付くように...

ストライダーから自転車へ移行。乗り方・教え方は?ランニングバイクを乗ってなくても大丈夫!

こんばんは。 ヤマオカです。 ストライダーについて熱く語ってしまいました。 今日は、ストラ...

ストッケ トリップトラップ5年使用の口コミを本音で語ります。

こんばんは。 ヤマオカです。 トリップトラップは、ムスコが10ヶ月になるかならないかという時に購入しました。 ちょ...

【DIY】洗面所:石膏ボードにタオルフックを取り付ける方法。ムスコのお風呂上がりの動線を考える。

こんばんは。 ヤマオカです。 先日ポチしたものが続々と到着しています。 記事を後から見直し...

STRIDERストライダーで2年半近く遊び倒したので本音レビューですっ!

こんばんは。 ヤマオカです。 子供用ペダルなしの自転車(ランニングバイク)と聞いて、真っ先に思い浮かぶのが大人気のSTR...

【手作りティピーテントDIY】簡単子供の隠れ家。秘密基地を作ろう!その1

こんばんは。 ヤマオカです。 1歳の誕生日プレゼントに雑貨屋で購入したティピーは愛犬も大好きだったようで中でおしっこにい...

【小学校入学準備:ランドセル】失敗しないランドセル選び。

こんにちは。 ヤマオカです。 夏に注文していたランドセルが届きました! 年末の25日に届いたので、クリスマスプレゼ...

【断捨離】年末はチャンスです!大掃除と断捨離と整理整頓しました。

こんばんは。 ヤマオカです。 今日は今年最後の「もえるごみの日」でした。 仕事から帰宅し、簡単に夕飯の支度を済まし...

【小学校入学準備:学習机3】学習机を決めました!そして到着!後悔しない学習机選び

やっとこさ机を選びまして、家に届きました~。 久しぶりの大物家具購入にウハウハと楽しみながら選部ことができたっ! はぁ~~、これ...

【小学校入学準備】年長さんの鉛筆選び。メーカー別徹底比較。

3か月程前から、「書くこと」に興味を覚えてきたムスコ。 つい半年くらい前まで「絵を描きたくない!」と頑なに言っていて。 保育園で...

スポンサーリンク