こんばんは。
ヤマオカです。
数年前までいくつかのクレジットカードを所有して管理していました。
ポイントが貯まったり割引があるからそれぞれ魅力的だったのですが、引き落とし日もまちまちでお金の管理が複雑になって大嫌いな家計簿がますます苦手になっていました。
そして思ったより使いこなせていないという状況に。
お金の管理もシンプルにしたかったので、カードを1枚に絞りました。
クレジットカード選びは、どれだけのメリットが得られるか?を考える
ライフスタイルに合わせて、還元率の高いクレジットカードを選ぶのが一番!
よく行くデパートのクレジットカードでポイントを貯める。
マイレージ機能があるクレジットカードカードでマイルを貯める。
お財布を小さいものに買い替えようと思っているので、銀行のキャッシュカードとクレジットカードが一体化されたミニマルなカードも魅力です。
自分に合ったメインのカード1枚とサブのカード1枚を持つ方法もありかな?と思い始めています。
現在ワタクシが所有しているのは、REXカードです。
ジャックスモールを経由すれば、Amazonや楽天で買い物すると0.5%還元される。
有名どころのサイトが揃っているので、必ず経由するようにしています。
この恩恵を受けられるからREXカードオンリーにして、楽天カードにハサミを入れちゃったんですよー。
REXカードを取得した当時は1.75%で高還元だったのですが、あれよあれよと引き下げられて今は1.25%になってしまいました。
チーーーン。
「年会費は初年度無料で翌年50万円以上利用していたら無料になる」ところ「永年年会費無料」になったのだけど、公共料金をクレジットカード払いにしてれば年間50万円なんてあっという間。
ちっとも魅力はありませんでした。
とはいえ、他のカードと比較すると年会費無料で1.25%はがんばっているほうかな、と。
ポイントの扱いが明瞭で簡単なのが良いところで、Jデポに変えて支払額に充当できるのがありがたいです。
サブのカードも検討中。やっぱり楽天かなぁ~。
楽天マラソンにはやはり楽天カードで買い物をしたらお得ですよね。
楽天での買い物はいつでもポイント4倍だし、街でのショッピングも100円につき1ポイント。
買い回りするには断然楽天カード良いです!!
今なら新規入会&カード利用で5000ポイントもらえます。(私は再加入なのでもらえませんが・・・涙)
ムスコの小学校入学が控えていますので、モノイリな時期でもあります。
時間のないときは、やはりネットショッピングが楽でありがたい存在となっています。
必要なものだけ買い揃えて時間節約!賢く利用したいなぁ~。
とは言え、誘惑も多いので買いすぎ注意ですっっ!!

賢く、お得に買い物したいと思いますっ♪
以上、クレジットカードの見直し。ライフスタイルに合わせて還元率とポイントで選ぶ! でした。