スーパーで食料品の会計をした後、レジ袋やエコバッグへの詰め替えが面倒だと思っていました。
子供が小さかった頃は尚更。
愚図られたりダッシュで走り回られた日にゃー、一刻も早く全てを終えたいですからねー。
レジのお姉様(ときどきお兄様)たちは、「重いものは下に軽いものは上に」それはそれはうっとりするほど美しく重ねてくれます。
この美しい状態のかごの中身をレジ袋やエコバッグに移す時、まずは奥底の重いものを掘り出して詰めかえなければならないじゃないですかっ!
これがね、私の美意識(そんなもんある?)を破壊する行為でして。
いつもいつも「めんどくさーーー」と思いながら詰め替えをしていました。
けれど、この詰め替え作業は当たり前のことだと思っていました。
スーパーで詰め替えの達人に遭遇!
スーパーの会計待ちをしていた時の事。
私の前には品のいい奥様が並んでいました。
奥様が会計の順番になった時、ショッピングカートの下段からサッとmy買い物カゴが出現!
華やかなピンクのmy買い物カゴに、食品が次々と詰め込まれています。
お会計が終わった奥様は食品を詰め替える台に寄ることなく、さっそうとお店を後にしたのでした~~!!
…衝撃でした。
そして、かっこよすぎだろぉ~~!!と心の中で叫んでいました。
スーパーでの買い物って、時短できるんだぁ~~~♪♪
帰ってからさっそくmy買い物カゴを購入しようと心に決めました。
【全10色!日本製】MAHALO BASKET(マハロバスケット)ピーチオレンジ… |
奥様のmy買い物カゴ(バスケットって言うのか(汗))は、こんな感じのものでした。
かわいい!
買い物カゴ用エコバッグは小さく収納できる!
奥様と同じくmy買い物カゴを購入しようと思っていました。
ですが、収納場所に困るなぁ~と思ったんです。
買い物のたびに持ち運びをするので、できれば中に何も入れない状態で保管したい。
そうすると、かさばるので我が家のような狭小住宅には不向きだなってことが判明しました。
そこで!
my買い物カゴのかわりになって、小さく収納できるタイプはないか?と思っていたところ、発見しました!!
買い物カゴ用エコバッグです。
スーパーの会計済用の買い物カゴにひょいと引っかければ、あとはレジのお姉様・お兄様が美しく詰めてくれるので本当にラクです。
ついつい買いすぎて、買い物カゴから引き抜くときに大変になったりしますが…(笑)
reisenthel ライゼンタール エコバッグ レジカゴ イージーショッピング… |
購入したのはかれこれ4年前程前ですが、今でも現役で使っています。
もう、なくてはならない存在となっています。