
子供部屋を考える前にイロイロやること(断捨離等)があるのだ。
息子は現在5歳で、年長です。 先日私の両親にランドセルを購入してもらいました。 届くのがまだまだ先なので小学生になるという実感も...
息子は現在5歳で、年長です。 先日私の両親にランドセルを購入してもらいました。 届くのがまだまだ先なので小学生になるという実感も...
片付けが苦手です。 基本ズボラでぐうたらなので、「やりっぱなし」の状態が多いです。 その代表なのが、キッチンの片づけ。 ...
コチラ関東地方は(いつの間にか)梅雨もあけて、毎日ものすごく暑いです。 先日の三連休の中日に海へ行って夏を満喫してきましたが、もう本当に暑...
またまた家計簿挫折しましたー。 2016年1年間がんばってお金の流れを把握して満足したからか、燃え尽きてしまったようです。 月が...
今の家に越してきて「施工業者を名乗って家に踏み入る」悪質な訪問販売に騙されそうになりました。 換気扇フィルターの訪問販売だったのですが...
スーパーで食料品の会計をした後、レジ袋やエコバッグへの詰め替えが面倒だと思っていました。 子供が小さかった頃は尚更。 愚図られたりダッシ...
最近心の中がモヤモヤしていて、整理整頓片付けをおろそかにしていました。 散らかっていると、落ちているおもちゃなどにこどもの興味が向いて...
iherb歴は5年程になります。 子供のアトピーになりオーガニックに心がけていた時、ネットでヒットしたのがiherbを始めたきっかけで...
さつまいもを大量に頂きました。 さて、何を作ろうか? 思いつくのはいつもの「てんぷら」と「レモンバター煮」。 以上!! ...